SAUNA サウナタイトル画像

サウナ メインビジュアル

湯げ吉・美ず吉・ととのいで仕上げる、温冷ととのいコース

湯げ吉 — 100%天然温泉スチーム

湯げ吉の蒸気は源泉そのもの。湿度はほぼ100%、
髪・頭皮までやさしく保湿しながら、
芯からじんわり発汗へ導きます。
熱がこもりにくいので、サウナハットなしがおすすめ。
やわらかな湯気に包まれて、
呼吸も肌もふわっと整います。

美ず吉 — 天然温泉を満たした冷水風呂

発汗のあとは、天然温泉で満たした
冷水風呂・美ず吉へ。
やわらかな肌あたりでシャキッと爽快クールダウン。
開いた毛穴をキュッと引き締め、
キメの整ったなめらかな肌へ。
短時間で気分までリフレッシュできます。

ととのい — 外気浴で深呼吸の仕上げ

仕上げは開放的なととのいスペースへ。
水気を軽く拭き、深くゆっくり呼吸。
鼓動が落ち着き、内から外までスッと整うひととき。
やさしい余韻が長く続きます。

サウナ メインビジュアル
仕切り線
サウナバナー
サウナ メインビジュアル

温冷交互浴 零秒サ室

【零秒サ室】とはサウナ室に2種類の水風呂がある
珍しいサウナ施設。
水風呂に入りながらも周囲の空気や頭頂部は熱い。
そんな不思議な体験をぜひ。
サウナは2種類。
15分毎にスタートする「オートアロマロウリュ」と
美容効果の高いミネラル&ハーブエキスをたっぷり含んだ
「塩サウナ」の2種類で体の芯から温めます。

温泉サウナ内に水風呂??
「温冷交互浴が持つパワー」

温冷交互浴とは、温かいお湯と冷たい水に交代で入浴する方法です。
交代浴をすることで、温めたときの血管の拡張と、
冷やしたときの血管の収縮が続けて起こり、
ポンプ作用によって血行が促進されます。
血液の流れが活発になれば、
溜まっていた老廃物が排出されやすく、
酸素や栄養素が全身に運ばれ、
スッキリした気分になれます。

また、温と冷の繰り返しにより、
交感神経と副交感神経が交互に刺激され、
自律神経の乱れが調整される。
これにより、疲労回復やリラックス効果も期待できます。

脳天大瀑布

サウナの後に脳天大瀑布!!
サウナ後に打ち水をすることは、
健康やリラックス効果を高めるために行われる
一般的なプロセスです。

激噴シャワー
お問い合わせ インスタグラムアイコン LINEアイコン 湯吉郎アプリ